- HOME >
- FPsnowboarder
FPsnowboarder
FPスノーボーダーです。 30代の会社員をしつつ、冬は毎週ゲレンデに足を運んでいます。 お得にスノーボードを楽しむ方法、インストラクター視点のスノーボードを楽しむ方法について書いています。 温泉やグルメネタの記事も多めに取り揃えています。 JSBA公認C級インストラクター JSBA公認D級検定員 FP技能士3級 岩手県大船渡市認定さんま焼き師
No Snow No Life
2020/12/7
こんにちは!FPスノーボーダーです。 前回の更新から少し間隔があいてしまいました。 更新を楽しみにされていた方、申し訳ございませんでした! ちょっとしたイベントが終わりましたので、これからは更新の頻度を上げていきたいと思います!! さて、今日は航空会社のステータスについて書いていきたいと思います。 ...
2020/12/3
こんにちは!FPスノーボーダーです。 今回は、株主優待で利用できるスキー場をまとめたいと思います。 各企業の株主優待のページを逐一見る必要がなくなるよう、まとめを作ってみようと思ったのがきっかけです。 それでは、私のオススメ順に紹介していきたいと思います!! オススメ1 西武グループホールディングス ...
2020/12/1
こんにちは!FPスノーボーダーです。 私の所有している、西武ホールディングスの株主優待が先日届きました!! 今回は9月30日時点で、300株以上保有している株主向けの優待となります。 例年と異なる部分もありますので、是非この記事で確認してみてください!! 西武ホールディングスの気になる優待内容は?! ...
2020/11/28
こんにちは!FPスノーボーダーです。 今回は機会があって沖縄に行く用事があったため、那覇空港国内線のANA LOUNGEについてレビューをしたいと思います!! 沖縄旅行の拠点となる那覇空港、ココを上手に使えれば旅行がさらに充実すること間違いナシです!! SFC修行の方も何度か訪れる場所ではないでしょ ...
2020/11/27
こんにちは!FPスノーボーダーです。 今日は、北海道や沖縄、遠距離移動の玄関口である、羽田空港へのお得なアクセス方法について紹介します!! いままで、羽田空港から徒歩で脱出を試みるような記事はいくつか見かけましたが、具体的なアクセス方法としてまとめられている記事は見当たらなかったので、書いてみること ...
2020/11/25
こんにちは!FPスノーボーダーです。 11月も終盤ですね。連休直前の暖かい陽気のせいで、オープンできなかったスキー場も数多くあったことかと思います。 実は私も、連休中にかぐらスキー場へ行こうと企てておりましたが、スキー場の延期が決まり、お流れになってしまいました・・・ 折角の連休で何もできないのも勿 ...
2020/11/23
こんにちは!FPスノーボーダーです。 3連休如何お過ごしでしょうか? 私は、本当であれば本日かぐらスキー場へ行く予定だったのですが、雪がなくなってしまい中止に・・・ そのため、タイヤ交換・ブレーキ修理とオフトレに励む連休となりました!! オフトレは今度記事にしようと思っています!! そんなことで、今 ...
2020/11/21
こんにちは!FPスノーボーダーです。 11月というのに暖かい日が続いてますね。折角の雪が溶けてしまいましたね・・・ 各地のスキー場はオープン延期となってしまいましたが、モチベーションを下げないためにも、今日は今まで宿泊してきた宿の中で、特にオススメできる宿を紹介します!! スキー場までの距離を重視し ...
2020/11/19
こんにちは!FPスノーボーダーです。 車でスキー場に行くとき、高速道路代気になりませんか?? 今日は、車でスキー場へ行くときに、高速道路代を抑える方法についてお届けしたいと思います!! 私もスキー場へ行くときに実際に取り入れている方法ですので、是非3つとも試してみてください!! 今回、どの方法もET ...
2020/11/18
こんにちは、FPスノーボーダーです。 今日は、株主優待シリーズです。 今回も、「株式優待でリフト券がどれだけお得になるのか?」を検証したいと思います。 第5弾は「北海道中央バス株式会社」について取り上げたいと思います!! こんな方におすすめ リフト券をお得に購入したい人 株式優待に興味がある人 リフ ...
© 2025 お金とスノーボードのブログ Powered by AFFINGER5